Twitterの英文スレッドの日本語訳を最速で記事化する方法(実際のシート公開)

こんにちは。いいだりょう(@aviciida)です。

先日書いた「運に頼らずリッチになる方法」多くの人に読んでいただき嬉しさとともに驚きもあります。感想くれた人・シェアしてくれた人ありがとうございます。

まだ読んでない方はこちらからどうぞ。

www.ryoiida.com

 

もちろんNavalさんのコンテンツなのは重々承知ですが、褒められるとなんか翻訳した方も嬉しいんですよねw

なぜ嬉しいのか。

これがもしGoogle Translateで翻訳したのをコピペしただけの記事だったら、「いい記事だった」と言われても「まぁNavalさんとGoogleのおかげだよね」とあまり自分は嬉しくないと思います。

しかし、今回はただスレッドを全文翻訳して貼り付けたのではなく

まとまりが出るように順番を並び替えたり必要ない部分を削ったりしながら作った「まとめ記事」です。だから少し自分も褒められたようで嬉しかったんだろうなぁと思います。しかも今回は1.5時間くらいで着手から投稿まで完了しました。

で、そのまとめ記事作成のプロセスなんですが、

自分にとっては特にシェアする価値もないくらい当たり前の工程ですが、そんなプロセスこそシェアしてみよう、と思い立ちました。

どのようなステップでまとめ記事にしたのか、簡単にノウハウをシェアしたいと思います。

※あくまで自分のやり方でして、自分の中では「間違いなく最速」と思っていますが実はそうでないかもしれません。

1. スレッドをコピペ

まず、当該スレッドを全部コピーします。

本文だけ、とかではなく全部コピーです。

f:id:aviciida:20180603150239p:plain

スレッドをドラッグして全部選択します。

2. スプレッドシートに貼り付け

そのままスプレッドシートに貼り付けます。

書式を設定せず、普通にそのまま貼り付けてください。

そうすると下のようになると思います↓

f:id:aviciida:20180603150444p:plain

3. 文章だけが表示されるようソート

これだと必要ない情報もたくさん紛れ込んでいるので、

本文のみを表示されるようにソートします。

f:id:aviciida:20180603150735p:plain

今回の場合は

- 必要な情報(=本文):英語

- 不必要な情報(返信/いいねなど):日本語&数字

だったので、英語だけが表示されるようにチェックマークをつけます。

大事なのは「必要な情報だけがセルに表示されるようにする」ということですので

もしご自身で効率的なソートの仕方があればそちらに従った方が良いカモです。

そんなこんなすると、下の写真みたいに、セルには本文のみが表示されるようになります。

f:id:aviciida:20180603151422p:plain

こんな感じっすね

4. 隣のセルに訳していく

各英文に対応する日本語を隣のセルに書き込んでいきます。

f:id:aviciida:20180603151640p:plain

これの良いところは、

- 今自分がどこを訳しているか

- 訳し忘れがないか

の確認が容易で正確であるということです。

ワードでやっていたらそこらへんの確認がしにくかったので、これでやっています。

ちなみに

日本語訳を入力するセルは、一つにくっつけちゃっても良いと思います。

f:id:aviciida:20180603151936p:plain

バラバラのセルに存在する日本語訳を後から足すのもめんどくさいですし。

くっつけたセルで翻訳しても、訳したセルに色塗ったりすれば抜け漏れは生まれません。

チップ:英語できない人へ

もうご存知かもしれませんが、スプレッドシートは有能で、セルの翻訳をする関数も存在するのです。

f:id:aviciida:20180603154301p:plain

便利な世の中(僕は断じて使ってません)

f:id:aviciida:20180603154418p:plain

一つ翻訳して、セルの右下をダブルクリックすると全部やってくれます

ちょっとわかりにくい日本語ですが、意味は通じると思います。
この日本語を編集していく感じでやれば、英日翻訳が苦手な人もできるのでは。

5. 見出しを抽出する

これ結構大事かなぁと思います。見出しを考えましょう。

このまま翻訳完了!って言って記事にコピペして投稿するのも良いと思いますが

やっぱりどうしてもスレッドだと

- 前後のスレで意味が合わなかったり

- 同じ趣旨のことを3つ飛ばしのセルで言っていたり

みたいなことが頻繁にあるので、ある程度編集する必要があります。

f:id:aviciida:20180603152413p:plain

黄色い部分が見出しです

こんな風に、全文を見渡して「どういう見出しが抽出できるかなぁ」
と考えてみて、多くなりすぎないように見出しを考えます。

抽出してみたら「この見出しに一貫性はあるか」なんてことを考えたりもします。

「戦える分野は増えた」というところだけアドバイス感がないので微妙やなぁと思いましたが、まぁいいやと思ってそのまま見出しにしてしまいました

6. 見出しに本文をつけていく

見出しに沿った本文を足していきます。(ここは特に図解の必要なし)

ところどころ、同じ趣旨の話がセル5やセル10で書かれている、みたいなこともありますので、それは柔軟に並び替えて一つの記事にまとめていきます。

そして、これ重要なことなんですが

全文を無理にはめ込む必要はありません。

自分も、いくつかの文章がどうしても趣旨と見出しに合わないので削りました。

大事なのは全文を記事に載せることではなく、Navalさんが言いたいことをわかりやすく伝えることです。

文章に一貫性が出るように必要ないところは容赦無く削ります。

戦略が「やらないことを決めること」だったら

編集は「書かないことを決めること」かなぁと思ったり。 

 

せっかくなので実際に使ったスプレッドシートも貼っときます。

色々いじっちゃって100%純粋じゃないかもですが。

翻訳記事参考シート - Google スプレッドシート

(おわりに)

いかがでしたか?

自分も正直編集が上手いわけでは全くなく(誰にも教えてもらってないので)

常に誰かのフィードバック欲しいなぁと思っている状況です。

今回の記事も自分のやり方を見せびらかす目的では全然なく、

これに対してどなたからかフィードバックいただければ嬉しいなぁと思って書いています。

また面白そうなスレッドがあればザーッと記事にしていこうと思います。

自分1人だと情報収集が追いつかないので、もし「この記事面白そうだから訳して!」みたいなのがあればいつでもご連絡ください。

どんな内容でも構いませんので、DMくれれば爆速で返します。

 

この記事書いた人

twitter.com